F2 - Google Image Search
アクセスログから辿った、誰かによるイメージ検索結果。だが画像一覧を見ても、たとえば「Nikon F2」の画像は見当たらず、
撮影データのキャプションに「F2」などと絞り値が書かれているものが多い。…が、F2ではなくF2.5と記したもの、そして、それ
以外のものも含めた僕の撮った画像が、なぜかRICOH製カメラで撮ったものばかり17枚も引っかかっているw
この日のカレスト幕張の「ヒストリックカー展示」の目玉は70年代のZやGTRだったが、今月から体育の日までは60年代モノが
中心らしい。…SR311に相見えることができるかもしれない。
16:32 On September 19th
F18, 1/1.6, ISO 200, RICOH GXR with GR LENS A12 50mm F2.5 Macro
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 寝て待った甲斐あり(2022.05.22)
- ルーニィ公募展「ことしのさくら2022」閉幕しました。(2022.05.22)
- うちキャプテン(2022.05.21)
- 今夜のパルコ(2022.05.21)
- 初在廊(2022.05.21)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 寝て待った甲斐あり(2022.05.22)
- ルーニィ公募展「ことしのさくら2022」閉幕しました。(2022.05.22)
- 今夜のパルコ(2022.05.21)
- 外苑前(2022.05.21)
- きょうのパルコ(2022.05.20)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 一年ぶり、二度目の代々木(2022.04.07)
- ホットは久しぶり(2022.03.31)
- イイダバシエルマー35(2022.03.21)
- 全館停電、自家発稼働中(2022.03.17)
- 孫式健在(2022.03.12)
「Photography」カテゴリの記事
- 寝て待った甲斐あり(2022.05.22)
- ルーニィ公募展「ことしのさくら2022」閉幕しました。(2022.05.22)
- うちキャプテン(2022.05.21)
- 今夜のパルコ(2022.05.21)
- 初在廊(2022.05.21)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 寝て待った甲斐あり(2022.05.22)
- 今夜のパルコ(2022.05.21)
- きょうの飯山満(2022.05.21)
- きょうの東部公民館バス停(2022.05.21)
- きょうのパルコ(2022.05.20)
Comments