Saab 92
リメイクしてほしい名車8選:ギャラリー(1/8) - WIRED VISION
『Saab 92』は、1949年から1956年まで製造された、同社最初の市販乗用車。2サイクルエンジン・前輪駆動
方式、そしてシクステン・セゾンによる、航空機設計技術を駆使した極めて空力的な車体デザインを特徴と
した。初期の92は全て濃いグリーンに塗られていたが、これは第二次世界大戦向けに生産した戦闘機用の
塗料が余っていたためと言われている
航空機由来のプロダクトらしいことは知っていたが、2ストエンジンだったとは。まるでVespaやラビットみたいだ。
コレを象ったSAAB KeyChainCarが、実は良くできたモノだということも分かった。…甥っ子にはまだ見つかってないw
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 今夜のパルコ(2023.02.07)
- 今夜のパルコ(2023.02.06)
- 今朝の渡河(2023.02.06)
- 今朝のツダヌマニシノハテノムカイガワ(2023.02.06)
- エージングを中断して曲転送(2023.02.05)
Comments