交換決定
兄を成田まで送った帰り、十数年ぶりに宮野木JCTを湾岸道方面へ折れ、湾岸千葉ICで降りて最初の交差点でUターンし、
そこからR14を東進すること約十分でみなと近くのディーラーに到着。先週末の飛び石の修理方針は、フロントウィンドウ
交換ということに相成った。¥80,000ほど要するという交換費用は車両保険で賄うことに。初めて事故受付窓口へ電話を
かけ、週明けから保険会社担当者やディーラーのサービスアドバイザと連絡を取り合ってハナシを進める段取りとなった。
うまく運べば、来週末に一泊二日で入院して交換。新車時に純正だった撥水ガラスはディスコンのため、紫外線遮断ガラス
を選択。カーナビのVICS用フィルムアンテナも発注済。
17:57@カレスト幕張
1/400, f5.2, ISO 200, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@35mm
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事
- 今朝の塚(2023.02.25)
- きょうのNAJA、きょうのパルコ、十六日目、三十分押しで入りました。(2022.07.31)
- 十五日目、ツダヌマニシノハテノハテ丿シタ、テクニタップ健在、中抜けから戻りました。(2022.07.30)
- 第3コーナー週末の十五日目、お運びお待ち申し上げております。(2022.07.30)
- さっきの県道15号(2022.06.25)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments