ニコンF36 - Google 検索
アクセスログから辿った、誰かによるテキスト検索結果。後藤哲郎氏特別講演会のエントリを参照したF36付きFとの邂逅
などから自ら送ったトラックバックのテキストが引っかかってくれたおかげで掘り出し物。
・Nikon F & FTn 648と741のニコンFブラック - ちょっクラピンぼけ by Hektor
取り説代わりのネタとしてもさることながら、(ブラックの?)フォトミックFTNが彼の国では「アポロ」と呼ばれているらしいことは
初めて知った。分かり易い喩えではある。…あぁpandaを正真正銘の「アポロ」にしてみたいという、封印していた野望が(爆)
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
Comments