報道結び
12:20
1/60, f2.5, ISO 400, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@24mm
またしても赤城耕一センセイ様さま。惰性のように買うのはもうよそうかと思いながら今月も買ってしまった「アサヒカメラ」の
P146で解説されていた、カメラストラップの「報道結び」。…取り説でも示されているとのことだったが、四半世紀以上もの間、
まったく目に留めてこなかった(爆)。これまで付属のストラップを使うことはほとんどなかったし、この数年はOP/TECH USA
の、しかもついこないだまでは、Pro Loopを介してボディを吊ってきたから。ところがこのところ、それでは心許なくなってきて、
3/8" WEBBRINGも使い始めたのだが、平たくて硬い紐の先端の処理については考えあぐねた挙句、とりあえずコネクターの
取り付け部の隙間に差し込んでお茶を濁していたのだ。
…試行錯誤して最初の一台には二十分くらいかけ、その後、両手指の先を真っ赤にして計四台を報道結びに仕立て直した。
まだあと、二台ある(笑)
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
Comments