« 葉ざくら | Main | ダイソン 扇風機 延期 - Yahoo!検索 »

Apr 14, 2010

アトランタに行きたくなった

美術品としての自動車6選 - WIRED VISION

米国アトランタにあるハイ美術館は、3月21日~6月20日(米国時間)にかけて、自動車のデザインをたたえる展示
『自動車の魅惑』(The Allure of the Automobile)を開催している。デザインの黄金期ともいえる1930年代から
1960年代にかけて製造された、非常に印象的な18台の車が展示されている。

トップに掲載したのは、1938年の『Alfa Romeo 8C2900B Touring Berlinetta』だ。…

この最初の一台で打ちのめされそうになる。写真も素晴らしいが、実車をナマで見たら一体どんな溜め息が出るのだろう。
磐田コミプラでトヨタ2000GTに相見えるときのそれと比べて、果たしてどれくらいだろう?
18台の展示車リストには、日本車は一台もないのだが。

| |

« 葉ざくら | Main | ダイソン 扇風機 延期 - Yahoo!検索 »

心と体」カテゴリの記事

10VALVES / YCMtg」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アトランタに行きたくなった:

» こんどもアトランタだ [umblog]
『フェアレディZ』40周年で復活:レースカーと市販車で - WIRED VISION ぅゎカッコいい。今でこそ [Read More]

Tracked on Apr 24, 2010 00:42

« 葉ざくら | Main | ダイソン 扇風機 延期 - Yahoo!検索 »