空色に塗りたくられた家は今回も撮れなかった
14:27@総武線江戸川鉄橋
1/250, f7.9, ISO 200, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@72mm
14:30@新小岩四丁目
1/60, f12.4, ISO 200, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@50mm
18:53@浅草橋四丁目
1/60, f4.1, ISO 200, RICOH GXR with RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4@35mm
タイムラグはほとんど無視できるくらいに無いのだから、思ったとおりにシャッターを切ればよいはずなのだが。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- さっきの清澄白河(2023.02.28)
- 昨夜の西新宿(2023.02.23)
- 今夜の二杯目(2023.02.22)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
Comments
AF合致の分だけ遅れるのでは?
D40も剣道の試合を撮るときにはMFにします。
Posted by: 柳暖簾 | Apr 21, 2010 22:42
ぃゃその…こんどのコレ(爆)は、元々タイムラグがほとんど無いのに加え、スナップモードでフォーカス固定にしていた
…にもかかわらず、まだソレに馴染んでいないカラダが、以前のタイミングどおりに"先読み"でレリーズしてしまったんだ
なぁという、自己分析だったのでした。
…二枚目の写真、コレ遅いんじゃなくて、早いんですよ(笑)
Posted by: USHIO | Apr 22, 2010 07:03