クロスポストを試してみたら…
昼休みスタートと同時に税務署へ電話。直ぐに繋がり応対のよい担当者が出たので、予定納税済み額と確定申告税額が
同じだったにもかかわらずその額を払えと督促状が届いた件についてキレることなく問い合わせた。
…とかってtweetすると、cocologにもポストされるようになったのだろうか?
…そうなってはいなかった。こないだから始まった「クロスポスト機能」とは、"cocolog ⇒ twitter"の一方通行のことで
しかなかった(苦笑)
…さて、auケータイのjigBrowserWEBからはポスト可能になっているか?
| Permalink | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- …あれ?肩すかし、メンテナンス無事完了?(2021.11.18)
- さて、こんどはどんだけメタメタやらかすか?(2021.11.17)
- 一年経った。(2021.09.03)
- パララ問題改善一周年、(2021.04.26)
- キリ番ゲッチュ(2020.09.03)
Comments
うまくいったと言うべきか、いかなかったとするべきか。
jigBrowserWEBの画面から"保存"ボタンを押しても、以前と同じく「反映中…」のままで何も起きないように見えたので、
以前と同じく画面のリロードを数回行なう。やはり何も起きないように見えたが、今回は初めての試みを思いつく。
つまり「下書き」状態にして保存してみる。…すんなり保存されたようなのでjigBrowserWEBを終了させ、 続いて
ケータイ用のcocolog管理画面から、「公開」に変更してやる…と、なんと、同じものが四通ポストされていた。
慌ててこのblogからは削除したが、タイムラインにはそれらが残っている(笑)
Posted by: USHIO | Apr 28, 2010 19:11