« 23時過ぎ | Main | 人に歴史あり »

Apr 21, 2010

ターレ

築地キティちゃんターレ根付け - [全国の地方新聞社厳選 お取り寄せ、贈答サイト 47CLUB(よんななクラブ)]

築地市場を走るターレに乗るキティちゃんが誕生しました。

ターレの荷台には、氷とまぐろが載せられていて、細部までこだわっています。
ターレは通称で、正式名称はターレット(市場内でブンブン走っている3輪オート)。
小回りがきき、物を運ぶのに適した市場独特の乗り物です。普通免許があれば運転できます。

五年前(!)の秋、船橋本町の自転車屋でペンタゴン(YAMAHA EC-02)を受け取り、乗り出しでいきなり転倒(爆)したりして
辿った津田沼までの帰り道、14号の谷津駅付近に差し掛かって何とかクルージング気分になれた頃合い、電動モーターの
回転ビートと共鳴するかのように、二十年前に築地で見かけた「魚河岸カー」のレシプロOHVと思われる走行音がなぜか
耳に蘇ったことがあった。…これでようやく、あれの名前を知った。

| |

« 23時過ぎ | Main | 人に歴史あり »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

10VALVES / YCMtg」カテゴリの記事

pentagon」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ターレ:

« 23時過ぎ | Main | 人に歴史あり »