FLAC_2
およそ四週間前、思い立って七枚のアルバムを.mp3から.flacへリッピングし直してみたら、耳から鱗状態になった。行き帰りの
電車で、プレーヤーのトラックの中から矢野顕子やSUGAR BABEやpizzicato fiveの楽曲がシャッフルされて選び出されるたび
恍惚となる日々を過ごすも、それ以上の.flac化には踏み出せずにいた。
きょう、再び思い立ってリッピングし直したのは、キンモクセイのシングルとアルバム23枚。作業の合間、ライナーノーツを改めて
ひも解いていたら、リッピングできないミュージックカセットとDVD(最初で最後となった)も含めて、公式に発売されたメディアは
ぜんぶ持っていることが分かったw
活動休止からはや二年…もしも、僕が三十代前半か二十代後半だったときに彼らと出会っていたとしたら、きっと足繁くライブに
通ったりしていたことだろう。だが現実は、なんとなく心が通うように一方的に感じていた若造たちを、遠くから眺めていただけの
五年間だった。もっと遠くに行ってしまったが、また近くに戻ってくることも期待しながら、これからも聴かせてもらおう。
…もう一枚、大御所Neil Youngも添えておいた。
・0001_僕の行方
・0002_二人のアカボシ
・0003_七色の風
・0004_さらば
・0005_音楽は素晴らしいものだ
・0006_車線変更25時
・0007_同じ空の下で
・0008_人とコウモリ _ 日曜日の夜
・0009_風の子でいたいね
・0010_二人のムラサキ東京
・0011_メロディ
・0012_むすんでひらいて
・0013_Nice Beat
・0014_Nice Bonus
・0015_夢で逢えたら
・0016_SUMMER MUSIC
・0017_冬の磁石
・0018_13月のバラード
・0019_さよならの表情
・0020_さくら
・0021_金木犀 e.p_
・0022_ベスト・コンディション ~kinmokusei single collection~
・0023_ベスト・コンディション ~kinmokusei single collection~ [Bonus Disc]
・0024_Neil Young Greatest Hits
| Permalink | 0
「音楽」カテゴリの記事
- ホソノ・テラピー(2023.03.22)
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- Highlights from February 2023 を 53秒間で、(2023.03.07)
- 「- Track01 - 音楽展」閉幕しました。(2023.03.05)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments