« Coches Mitsubishi - Linea B - Página 8 - forotransportes | Main | panda_2 »

Mar 24, 2010

panda

三連休最終日の夕方、ふらりと出かけたサンアイカメラで、「フォトミックFTNファインダー、プリズムきれい、メーター機能」が
目に留まるも思い留まり、帰ってからひと晩アタマを冷やした。
火曜の夕方、浅草橋から千葉まで足を延ばし、引き取ってきた(爆)…これほど良好なフォトミックFTNファインダーに出会える
なんて、これまで考えたこともなかったから。もちろん、パンダで結構w
電池は高価なアダプター&酸化銀電池を使うまでもなく代替品WEINCELL(MRB625) があり、店主は新品をつけてくれた。

R0010015_2
1, f8, ISO 200, RICOH GXR with GR LENS A12 50mm F2.5 Macro

| |

« Coches Mitsubishi - Linea B - Página 8 - forotransportes | Main | panda_2 »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference panda:

» panda_2 [umblog]
今週末は…晴れるんだったっけか? [Read More]

Tracked on Mar 25, 2010 22:46

» あすでまたひととせ [umblog]
去年初めて感じた小田急線の踏切の音は今朝も鳴っていたが、あまり長続きしなかった。今年、MRIのトンネルに潜らせ [Read More]

Tracked on Jun 18, 2010 18:14

» ニコンF36 - Google 検索 [umblog]
ニコンF36 - Google 検索 アクセスログから辿った、誰かによるテキスト検索結果。後藤哲郎氏特別講演会 [Read More]

Tracked on Jul 31, 2010 12:28

» 今春の邂逅 [umblog]
20時閉店間際の松屋銀座八階催事場。隈なく歩き回り矯めつ眇つすること五台目で、とうとう巡り会うことができた。 [Read More]

Tracked on Feb 24, 2011 23:19

» 有楽町で逢いました。 [umblog]
Instruction Manuals for Nikon Photomic FTN Finder, Niko [Read More]

Tracked on Sep 24, 2011 12:40

» 千葉中央で逢いました。 [umblog]
Instruction Manuals for "Absolutely Automatic Single‐le [Read More]

Tracked on Dec 04, 2011 21:37

» チンパンケーキ [umblog]
Ai Nikkor 50mm F1.8S with meter coupling prong on top o [Read More]

Tracked on Oct 29, 2012 21:34

» フォトミックftn - Google Image Search [umblog]
フォトミックftn - Google Image Search アクセスログから辿った、誰かによるイメージ検索 [Read More]

Tracked on Jan 26, 2013 11:55

» 密林から届いた文献 [umblog]
Miranda Sensorex II, Auto Miranda 50mm f/1.9, CONTAX 46 [Read More]

Tracked on Jun 08, 2013 15:46

» トランジスタ・ラジオ [umblog]
On October 24th Nikomat FT2, Voigtländer ULTRON 40mm F2 [Read More]

Tracked on Oct 25, 2015 01:45

« Coches Mitsubishi - Linea B - Página 8 - forotransportes | Main | panda_2 »