眉間証ぃゃ未検証
バッファロー、パソコンに挿しても5mmしか出ないマイクロUSBメモリーを発売 - NIKKEI NET
パソコンに挿しても5mmしか出ず、便利な添付ソフトウェアで携帯電話とパソコンで手軽に
使える、マイクロUSBメモリー
内蔵メモリーは、より大容量のmicroSDもしくはmicroSDHCに差し替えが可能…って要するに非常に小型のmicroSDHC
リーダですね。あぁソレなら間に合ってます。上海問屋やpockegamesから取り寄せた、USBコネクタと同サイズのmicroSDHC
リーダがあるから…と思いかけ、ぃゃ…それらをWindows 7のPCに挿しても使えるか否かについては、実は未検証だった…と
気づくのだった。
僕は、2台のデジタルカメラのメディアをいずれもmicroSDHCにしている。GX200ではカード付属のSDアダプタに入れ、D700
ではPhotofastのCFアダプタCR-7100に入れて使っているが、こないだD700で撮った写真を初めて11zに取り込んだ際は
何も考えずにmicroSDHCをSDアダプタに入れ替え、PCのカードスロットに挿していたのだったw
| Permalink | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 割と使うようになったがそれでも半分以上残る。(2023.02.28)
- 夢で亡父からメールを受取り、目が覚める。(2023.01.09)
- J:COMカスタマーセンターよりご案内(2022.09.09)
- 左Mac、右Windows、そしてWindowsでの「プリント設定ダイアログ」(2022.04.15)
- 可搬媒体ファイル同期・移動中(2022.04.12)
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
Comments