« クレーン_5 | Main | あ、使われてる… »

Feb 15, 2010

Ai AF Nikkor 85mm F1.4 D(IF)

ニコンD700【第10回】純正中望遠~望遠単焦点レンズを試してみる - デジカメWatch

■ Ai AF Nikkor 85mm F1.4 D(IF)

ピントさえちゃんと合わせられれば絞り開放からシャープだが、四隅まで均一な描写が欲しければ
少なくともF4まで、風景とかならF5.6 までは絞りたい。9枚羽根の円形絞りを採用していることもあ
って、ボケは自然で優しい感じだ。

…なるほど、レンガタイルを写したサンプル全てを等倍に拡大して見たら一目瞭然。f1.4f5.6とでは、当たり前だが
明らかに違う。というより、開放からf2.8までは殆ど変わらない軟らかさを残しているが、f4を境に「別物に化ける」と
いった感じ。中心付近ではもちろん、左上端で見比べるとよく判る。
尤も、こうしたレビュー記事などに特有な「等倍鑑賞」という事例はさておいて、絞らずに撮ったときの滲みやボケ具合
も好きだから、こないだはf2固定で撮り歩いたのだが。

| |

« クレーン_5 | Main | あ、使われてる… »

Photography」カテゴリの記事

Comments

開放時のクセは僕のAutoNikkor50mm/1.4にそっくりです。
絞り込んでカッチリ、というのは他のレンズに任せればいいし、
この開放時のクセを使いたいがために常時ND4がついてます。

Posted by: 柳暖簾 | Feb 16, 2010 12:04

>絞り込んでカッチリ、というのは他のレンズに任せればいいし、

そうそう。…でもピントがなかなかキメられないんですよね(笑)AFで合わせたつもりでも、どこかズレてる(爆)

Posted by: USHIO | Feb 16, 2010 13:00

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Ai AF Nikkor 85mm F1.4 D(IF):

« クレーン_5 | Main | あ、使われてる… »