« 11z初日 | Main | Camera Raw 5.6アップデート…叶わず »

Feb 05, 2010

11z二夜目

あらかじめ購入しダウンロードしておいたPSE8のセットアップファイルを実行しようとしたらファイルに不備があるらしく
インストールできなかった。Adobeのサイトにログインして再ダウンロードを試みると「IEでないとダウンロードできない」
という意味のメッセージ。…指図どおりにIE8でログインしてダウンロードできたもう一つのファイルがインストーラだった。

ルータのUSBポートに挿した外付けHDDが"NAS並みに"扱えるという「簡易NAS機能」の片鱗をちょっとだけ。
ホームネットワークにログインして"簡易NAS"を開き、デスクトップPCのHDDのお掃除のとき最も大きな塊りだった
地上アナログ波TV録画ファイルの中から、四年近く前に録画したドラマをクリック。WindowsMediaの起動はややもたついた
が、SVGAほどの大きさで滑らかに、地上アナログ波独特の滲みを伴いながら、草生したボタ山の空撮映像が再生された。
…そのまま観続けるとまた目が潤んできそうだったので、昨夜はそこで打ち切った。

| |

« 11z初日 | Main | Camera Raw 5.6アップデート…叶わず »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

筑豊」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 11z二夜目:

» Skype 4.1.0.179 [umblog]
通話先はまだ一つだけ。…初めてWebカムを通して見た甥っ子は、何だか神妙にしているように見えたw 居間の卓袱台 [Read More]

Tracked on Feb 08, 2010 21:45

« 11z初日 | Main | Camera Raw 5.6アップデート…叶わず »