« サンヨー 赤いズバコン - Google 検索 | Main | Nikon F3 チタン - Google 検索 »

Jan 05, 2010

ソラミミ

今朝の電車でアルバムをフリップしていたら、久しぶりに「TIME OUT / THE DAVE BRUBECK QUARTET」に当たる。
二十歳の頃のあれやこれやを想起させながら何曲か流れるうち、やがて"Strange Meadow Lark"が始まった。
すると、時折「きんきん…きん」と甲高いけれど柔らかい、まるでカネタタキのような音が微かに鳴るのだった。それも、
イヤホンの外からではなく、楽曲の背景に、木琴のようなその音が不意に立ち上がってくる。それは、冒頭…というか
出だしの四分の一を占めるピアノ・ソロから、サックスが主旋律となる四重奏へ移っても続いた。
二十年以上も経って初めて気づいた。「カネタタキじゃなくて、きっと雲雀の囀りをモチーフにしてるんだろう」と勝手に
思い決め、帰りの電車で楽しみに聴き直す。…が、何度繰り返しても一向にそれは聞こえないのだった。

| |

« サンヨー 赤いズバコン - Google 検索 | Main | Nikon F3 チタン - Google 検索 »

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ソラミミ:

« サンヨー 赤いズバコン - Google 検索 | Main | Nikon F3 チタン - Google 検索 »