クレーン
12:17
1/2500, f5.6, ISO200, Nikon D700 with AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
ファームアップ後はじめて撮ってみる。確かに、ホワイトバランスの塩梅が変わった。僕の眼よりも色温度が若干低め高めに
写るようになったみたいだ。
この二基のクレーンは、ここに何を立ち上げようとしているのだろうか。
新京成の電車がS字の単線区間を走り抜ける音が時折聞こえるが、きょうその姿が垣間見えることに気がついた。
元の病院駐車場跡には、学生向けワンルームマンションが建つことになった。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments