淀橋法律事務所 - Yahoo! 検索
アクセスログから辿った、誰かによるテキスト検索結果。地名にせよ苗字にせよ、そんなベタな名前の弁護士事務所が実在
するのか否かはさておいて、地名としての淀橋にまつわるコラムに目が留まる。
稲垣法律事務所コラム : 062205 : 関東平野の原風景とは4?(豊多摩郡)
繊維としての麻は、今では夏物とか特別な用途にしか使わなくなってしまいました。
こうして麻は遠い過去の記憶になりましたから、明治維新で苗字を考えるときには、思いつく人があまり
いなかったのでしょう。
ところで、現在の新宿西口の淀橋あたりは、明治の初め(11年)ころの町村制では豊多摩郡内にあった
そうです。
その後山手線の外側も人口が増えて都市化されましたので中野区、杉並区までが23区の範囲に入り、
その外側だけを、郡部・3多摩地方と言いますが、もとは山手線の外側(西)は、全部多摩郡だったので
す。
勿論阿佐ヶ谷も荻窪も、豊多摩郡阿佐ヶ谷村と呼ばれていたのでしょう。
この地名から見ると、新宿近くまで麻が多く自生していたのかもしれません。
ちょっと前にNHKで見た群馬の「麻ひき」みたいな営みが、其処彼処で繰り広げられていたのだろう。その番組で見た麻は
伝統技能継承を目的とし、厳重に管理された鉄のフェンスの中で栽培されていたのだが。
| Permalink | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- チャージしてまんねん(2022.09.24)
- 一年ぶり、二度目の代々木(2022.04.07)
- ロシアから愛を込めて(2022.02.09)
- 「…パトラッシュ、疲れたろう、僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ」(2022.01.20)
- 云うなれば、昭和のブラウン管TVの角をトントン叩いてたような塩梅で、(2022.01.18)
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments