« 一年持ち堪えたが… | Main | 師走の「後藤研」特別講演会申し込み »

Oct 21, 2009

大人の超合金

バンダイ、「大人の超合金」シリーズから「アポロ11号&サターンV型ロケット」を発売 - NIKKEI NET

こだわりの大人向けホビーアイテム「大人の超合金」シリーズ第1弾
大人の超合金『アポロ11号&サターンV(ファイブ)型ロケット』
2010年3月発売
初めて月に到達した宇宙船の発射から帰還までの全行程を忠実に再現!

株式会社バンダイは、35年の歴史を持つ「超合金」の技術を結集して、実在する造形物をリアルに
再現した、大人向けのこだわりのホビーアイテム「大人の超合金」シリーズを展開します。第1弾と
して『アポロ11号&サターンV型ロケット』(52,290円・税込)を2010年3月に発売します。

お値段も大人ならサイズも大人、なんと長さ76cmもあるシロモノで、各段のロケットや司令船や月着陸船を分割
できる造りらしい。いったい、目方はどれくらいになるのか。
ただ…僕には「超合金シリーズ」に対する思い入れはない…というより縁がなかった。それ以前のブルマークなどの
ソフビ怪獣には随分とハマったものだが、「超合金」が世に出た頃にはすでに、僕の興味の対象はクルマや戦闘機
などのプラモデルへと移っていたから。それに「超合金」モノって、そもそも造りが大味で、あんまりリアルじゃないと
いう印象しかなかったし…

大人の超合金「アポロ11号&サターンⅤ型ロケット」の魅力![PDF]

…って、なんですかコレは?!…モノスゴク丁寧に造ってあるじゃあーりませんか!!

…いやいやいや、その前にVickyからのメールを片付けて、アポロのサービスマニュアルを手に入れるのが先決。
んで…そのあとのことは、神のみぞ知る(爆)

| |

« 一年持ち堪えたが… | Main | 師走の「後藤研」特別講演会申し込み »

心と体」カテゴリの記事

1970's / 80's」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大人の超合金:

» Parcel from Vicky [umblog]
昨夜、寄り道の後で帰宅するとドアの脇の足元に立てかけられていた、英国から届いた薄 [Read More]

Tracked on Oct 31, 2009 12:18

» またしてもバンダイ [umblog]
バンダイ、プラモデル「1/350 宇宙戦艦ヤマト 空間磁力メッキVer.」の受注 [Read More]

Tracked on Nov 21, 2009 00:26

» Haynes Nasa Mission Apollo 11 Owners' - Google Image Search [umblog]
Haynes Nasa Mission Apollo 11 Owners' - Google Image Se [Read More]

Tracked on Dec 31, 2009 00:13

» 大人の超合金第2弾 [umblog]
バンダイ、大人向けホビーアイテム「大人の超合金 スペースシャトル エンデバー号」を発売 - 日経プレスリリース [Read More]

Tracked on Jul 06, 2010 22:12

« 一年持ち堪えたが… | Main | 師走の「後藤研」特別講演会申し込み »