匂う記憶
近くの席の人が食べていた仕出し弁当の煮物の匂いが鼻を擽った。…それは、三十五年前に暮らしていた三鷹の
団地の、2DKが十戸並んだ廊下を駆け回っていたとき、あの家の台所から漂ってきていたのと同じ匂いだった。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 足場がやってきた。(2023.04.26)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- 放射線検査待ちなう(2023.04.11)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- 潮 匡人写真展「流街」を開催いたします。(2023.04.16)
- 「Photographer's bond,s 2023」、閉幕しました。(2023.04.12)
- ありがとうまたね高崎(2023.04.08)
- 今朝、二日目在廊へ赴く途中(2023.04.08)
Comments
同じ頃に同じ体験をしていたとは・・・。
私も隣家からの魚の煮付けの匂いで遙かな記憶を呼び起こされていたところです。
夏場は窓を開け放しますからね。
あるいは公園で遊ぶ子供の声。
Posted by: 星玉 | Aug 21, 2009 13:56
それは面白いシンクロニシティでしたね。でも、星玉さんの場合、記憶を遡ると…半世紀前に?<ばき
Posted by: USHIO | Aug 21, 2009 18:10