きのうの掘り出し物
久しぶりに車窓から見たフライングパイレーツは、強風のためなのか動いていなかった。
SPICULEのMさんによれば、シャトルループはなくなってしまったらしい。
ビルの陰で強風を避けながら待ち続けた中24でやってきた中野はフジヤカメラの中古品の
在庫は、何だか"薄っぺら"だった。金曜夜に秋葉原のキタムラへ立ち寄ったときも同様に
感じたのだが、これはたまたまだろうか。
帰り際、ジャンク館へ足を踏み入れたすぐそばのところに、最近気になっているタイプと
思しきレンズフードがいくつも吊るされていた。かなり程度のよい52mmのHN-3をゲット。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 宇宙で二番目に美味しい珈琲(2023.02.03)
- 節分パルコ(2023.02.03)
- 節分の青い手袋(2023.02.03)
- なんね?コレは(2023.02.03)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.02.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 宇宙で二番目に美味しい珈琲(2023.02.03)
- 節分パルコ(2023.02.03)
- 節分の青い手袋(2023.02.03)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.02.03)
- 川崎鷹也のカバーによる「君は天然色」(2023.02.02)
「Photography」カテゴリの記事
- 宇宙で二番目に美味しい珈琲(2023.02.03)
- 節分パルコ(2023.02.03)
- 節分の青い手袋(2023.02.03)
- なんね?コレは(2023.02.03)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.02.03)
Comments