Gmailのラベル機能
Gmailがラベル機能を拡充。「フォルダ」感覚の利用が可能に - Internet Watch
Gmailの公式ブログでは、ラベル機能は従来のメールソフトで標準的に搭載されて
いる「フォルダ」機能と同様の目的で利用でき、フォルダと違って複数のラベルを
1つのメールに設定できるといったメリットを説明。一方で今までフォルダに慣れて
いたユーザーが新たにGmailを利用する場合に、フォルダのような使い方をする場合
には操作が複雑になるとし、今回搭載した「移動」機能により、1ステップでフォル
ダと同等のメール分類が可能になるとしている。
とりあえず現時点では、ケータイ版Gmailにはまだ反映されていないし、今後もされない
のかも知れないが、PC版の方ではちょっと期待できるかも知れない。
今でも自宅PCでは時折メールクライアントを起動し、全てのメールを(夥しいSpamも含めw)
POPで取り込んでいるものの、もうかれこれ一年以上、Gmailは僕にとって事実上メインの
メール環境であり続けている…のだが、いまだに使いこなせてはいない(爆)
POPメールでは十数ものフォルダを使い分けてきたクセに、Gmailでは"スター付き"か否か
でしか管理してこなかったのだ(苦笑)
そもそも、その程度のシンプルな振り分けで事足りる暮らしなのだwと気づかせてくれた
と考えることもできるし、あるいはそれは僕の十八番の"過適応"だったと思い知らされる
ことになるかも知れない。さて、どっちだろう。
| Permalink | 0
« 一度拝むだけなら… | Main | 本日最終退出 »
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
Comments