検索結果_17
アクセスログから辿った、誰かによるテキスト検索結果。以前にも気になっていたのだが、
香春岳の二ノ岳と三ノ岳に登ってきた人がいる。素晴らしい。
…まるで、三十数年前に一ノ岳山頂の石切り場から眺めた光景を、鏡の向こう側から
見るようだ。
…香春神社の拝殿に飾られているという在りし日の香春岳の写真。この一ノ岳はすでに
頂付近が削られ始めているようにも見える。…そういえば、これと同じような角度から全く
手付かずの山容を写した六ツ切り判ほどの写真を、父がどこからか手に入れてきてくれた
ことがあったのを思い出した!
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「筑豊」カテゴリの記事
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
- ポストへ行くだけならマスク外して歩きたい。(2022.05.11)
- 今夜のパルコ(2022.05.06)
- ことしの灌仏会(2022.04.08)
- 図らずも最終話を見届ける(2021.07.29)
Comments