« Image Results_17 | Main | 10mails/9hours »

Nov 12, 2008

100mails/24hours

現時点で拒否リストに登録したアドレスやドメインが90だから、優にそれくらいに達する
だろう。
きのうの昼下がりから突如始まったauケータイ宛てspamメールの嵐が、今なお続いている。

先週届いたmixy招待状は、この前兆だったのかもしれない。勿論、一切反応しなかったが
コレが届いてしまったために"生きたアドレス"だと敵に判ってしまったことと因果関係が
あるように思えてならない。


つくづく三年半前は長閑だったw

【追記】
その後、送信アドレスの登録件数が拒否リスト登録上限の100件に達したため、整理した。
基本的にドメイン名のみに編集し、意味不明や捨てドメインを始め、国内大手の幾つかも
含めて、約70にまで絞り込んだ。
なお、auが提供する基本フィルタ機能(未承諾・なりすまし拒否)は設定済み。

そうこうするうちに嵐が収まってきたような塩梅になってきた。…が、念のためメールを
プッシュで受信しない設定に切り替え、auケータイ宛のメールは当分の間転送先のGmail
(現在まで全く揺るぎなく、完璧にフィルタリングしている)で読むことにした。

| |

« Image Results_17 | Main | 10mails/9hours »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 100mails/24hours:

» 10mails/9hours [umblog]
一目瞭然、きのうの嵐がウソだったかのような静けさ…のように見えなくもない。 …と [Read More]

Tracked on Nov 13, 2008 20:24

» 34mails/24hours [umblog]
おととい静まったと書いたauケータイへのspamメール だが、それはただ単に小康 [Read More]

Tracked on Nov 19, 2008 19:48

» 65mails/17hours [umblog]
…結局、その後、先週のピークに届かんとする迷惑トラフィックの中に身を置いているw [Read More]

Tracked on Nov 20, 2008 23:50

» スマートでない [umblog]
…のはきっと、遣い手のほうなのだろう。着信した電話に出られず、おそらく留守電ではなく伝言メモが記録されているは [Read More]

Tracked on Dec 06, 2010 21:41

» 不思議 [umblog]
送信者名と件名のみ受信する設定にしてもう三年くらい?四年…つまり、プッシュメールとしてはとうに見限ってるケータ [Read More]

Tracked on Oct 18, 2012 22:28

» 迷惑メールの迷惑何処へやら [umblog]
六年半ほど前、確かケータイの機種変更直後から突如として舞い込み始めた大量のspamメール、 せっせせっせとブラ [Read More]

Tracked on May 18, 2015 19:33

« Image Results_17 | Main | 10mails/9hours »