Walkin' in Autumn 2008 - 26th day
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「Photography」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 一本玉(2022.05.16)
- 三本玉(2022.05.15)
- 二十一コマ目からはエアーショット(2022.05.15)
- f5.6、1/250で(2022.05.15)
- さて、仕込んだ。こんどはどっちだ。(2022.05.14)
Comments
揺れる船の上から撮った夜景とは思えないほどシャープな写真ですね。
こんな写真が撮りたいです。
どれが功を奏しているのでしょうか?
・腕がよい
・高感度フィルムまたは高感度デジカメの恩恵
・手振れ補正のお陰
・実はもっと明るいのに露出補正で暗くして、その分シャッター速度を早くした
Posted by: M108 | Nov 02, 2008 00:41
あのォ…功を奏したのは、一日あたり歩数の記録更新に関してなのでしたw
ですが、折角の有り難いお言葉にお答えさせていただくと…
・手振れ補正のお陰
コレの恩恵がいちばん大きいと思います。あと、物凄く暗かったんですが、そこを敢えて
シャッタースピードを上げて撮りました。1/30、F2.5、ISO400…というのが露光データです。
Posted by: USHIO | Nov 02, 2008 01:28