コダスローム日和だった_2
潮風の吹いていた夕暮れ近く。こういうときの光をクセのあるF3でKRに捉えるのは面白い。
…フィルムスキャナのローディング機構が不調になってきた。それに気を取られたせいか
ブロワーでゴミを飛ばすのが疎かになった。
Nikon F3 with Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL2 Aspherical and Kodachrome 64
| Permalink | 0
« 台東二丁目_4 | Main | 浅草橋五丁目_27 »
「1970's / 80's」カテゴリの記事
- ロシアより届いた愛(2021.01.25)
- 街の灯りがとてもキレイねウラヤス(2021.01.24)
- 14:53(2021.01.25)
- 期間限定、節分まで(2021.01.24)
- こんどこそ、ロシアより愛を込めて(2021.01.24)
「Photography」カテゴリの記事
- ロシアより届いた愛(2021.01.25)
- 街の灯りがとてもキレイねウラヤス(2021.01.24)
- 14:53(2021.01.25)
- 期間限定、節分まで(2021.01.24)
- それでも備えは怠らず(2021.01.24)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 街の灯りがとてもキレイねウラヤス(2021.01.24)
- それでも備えは怠らず(2021.01.24)
- ツダヌマシックスコンポラ(2021.01.23)
- ツダヌマシックスマダラン(2021.01.23)
- 明らかに、感剤の中でナニかが起きている。(2021.01.22)
Comments