未来に背を向け_5
goo 地図に、昭和38年や22年の航空写真を重ねて見ることができる(東京23区に限る)
のは知っていたが、きのう江戸切絵図も重ねられるのを知って、初めて遊んでみた。
さっそくトリップを試みるも、江戸切絵図と現代の地図や写真とのマッチングをイメージする
ためにはソレ相当のパワーが必要であって平日の夜では手に負えないと悟り、あてもなく
マウスで昭和22年の航空写真をスクロールしてみた。
…日頃歩いて実感しているとおり、鳥越・浅草橋・蔵前界隈には、空襲で焼かれなかった
町並がまだあちこちに残っているのだった。
総武線に沿って東へスクロールすると、隅田川から先は亀戸付近までは焼け野原が続く。
…さらに東へ進むと、徐々にただの野っ原ばかりになって江戸川を渡り、市川駅周辺で
写真は途切れていた。…惜しい。
| Permalink | 0
« 浅草橋一丁目_7 | Main | 掌_2 »
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- さっきのネガフィルム調(2023.01.30)
- きのうの昼ビール、夜ビール(2023.01.29)
- またしてもユゲーっ(2023.01.27)
- 今夜のパルコ(2023.01.27)
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.01.27)
Comments