« 未来に背を向け… | Main | うらら »

Mar 15, 2008

まぁまぁ美しい

R0011758

80s 日本の雑誌広告 ISBN978-4-89444-660-1 C3070

ようやく最近になって、小っ恥ずかしい気持ちを何とか抑え切れそうな気がしてきた
ので、ついに80sにも手を出してみる。

…うーん、どっぷりとそこに浸かっていたつもりの1980年代、懐かしさよりもやはりまだ
コソバユサが先に立ってしまう。逃げ出したいほどではないが、ナニやら軽い胸苦しさ。

売り出し真っ盛りだった時期と重なる同年代のアイドルが露出度が高い。小泉今日子、
斉藤由貴、近藤真彦…がしかし、松田聖子が見当たらないのはパブリシティか何かの
関係だろうか。そういえば、「おいしい生活」シリーズなどが印象に残るセゾングループ
系の広告も収録されていないな。表紙を飾っている故山口小夜子は今見ても美しいし、
とにかく資生堂の広告は、同業他社のものとは別世界を呈している。サントリーの巧い
造りにも当時はまんまとハメられてたし…って、なんだかんだ云って冷静に回顧してるw

| |

« 未来に背を向け… | Main | うらら »

1970's / 80's」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference まぁまぁ美しい:

» とても美しい [umblog]
60s 日本の雑誌広告 - PIE BOOKS  ISBN978-4-89444-844-5 C3070 前田 [Read More]

Tracked on Jun 19, 2010 16:49

» ダサいくらいなんだよ、ガマンしろよ! [umblog]
イトイさんも呟いてるけれど、きょうのアキの「ダサいくらいなんだよ、ガマンしろよ!」の台詞には、脳天チョップを [Read More]

Tracked on Jul 15, 2013 22:14

» 京成線の奇跡 [umblog]
蔵前で1957快特を逃がすも2000普通青砥行きでとにかく前へ。寒風に身を晒し快特を10分待つより普通で一駅高 [Read More]

Tracked on Feb 07, 2014 00:24

« 未来に背を向け… | Main | うらら »