未来に背を向け_4
三国志に出てくる名勝に倣って"小赤壁"と呼ばれていたという駿河台から眺めた神田川を
描いた幕末の洋画のことを思い出そうとしていたら、ふとした弾みで"引出し"が開いた。
司馬江漢という名を思い出したのをきっかけに、亜欧堂田善が引っ張り出されてきた。
そして、ようやく亜欧堂田善作品集を見つけ「自駿河台水道橋眺望」に相見えるも…
果たしてこの版画には、僕に迫ってくるものがないのだった。…はて?
四半世紀前も今も駿河台萌えは相変わらずだが、当時僕が目にして陶然となった図象は、
隅田川を描いた「三圍景(みめぐりのけい)」の方だったかも知れない。
| Permalink | 0
« 未来に背を向け_3 | Main | 津田沼の桜_3 »
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- Another Night In Tsudanuma(2023.03.20)
- 祐天寺ペーパープール7周年記念展「GOGO7!」前期が閉幕しました。後期は3/22から開幕、4/2まで開催されます。(2023.03.19)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- 遅々として返り咲けず、標本木にも抜き去られ。(2023.03.17)
- 今朝の渡河(2023.03.16)
Comments