Wi-Fi
初代ZERO-3から通じてはじめてWi-Fiを設定した…と思ったが、勘違いだった。
…とうにlivedoor Wirelessには愛想を尽かした後なのにw何でだろう?
ひとまず手動設定。セキュリティの掛かってないAPも検出されたが、自宅APを選んで
埋もれていたメモから探したWEPキーを入力すると難なく開通した。ON/OFF画面をすぐ
呼び出せるようボタン割付を行ったが、あとで何か一発切り替えツールを入れておこう。
| Permalink | 0
« 浅草橋五丁目_15 | Main | Wi-Fi_2 »
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
Comments
ぼくもホットスポットが1ヶ月無料だったのでお試しでしばらく使っていましたが、Advanced/W-ZERO3[es]でも
速さは体感出来なくて、結局1ヶ月で解約しました。
http://www.tripletgate.com/wirelessgate/
これ知っていますか?
良いなーって思うのですが、で俺、契約していったい何すんだよって、ね(笑)
我が家も一応無線あるのですが、メモがなくなっちゃったので家で繋げられません、とほほ。
4GBのSDは興味なかったですか(^_^;)
反応あるかなーって思ったんですが、、、
Posted by: くま | Nov 06, 2007 20:20
…ぁぃゃ、反応したいネタはアチコチにあるんですが、なかなかソレが叶わなくって^^;
僕は最近、アドエスを使ってメガバイト級の写真をアップするのが日常茶飯事なので、少しでも広い帯域が
確保できる可能性が拡がるのならば…で、今更ながら目を向けてみました。
とはいえ、使いたいその場がいつでも"ホットスポット"なのか否か…という問題はつきまといますがw
…ま、「PHSの電波は飛んでないけれどWi-Fiなら使える環境」を意識しだした、のが大きいのかなぁ。
Posted by: USHIO | Nov 06, 2007 21:38