今年も漕いだ
世間の成人(てゆーか中年)男性の平均には及ばないだろうが、それでも自分史上最大酒量
だったこの一年の決算は、あにはからんや好結果に復した去年をさらに凌ぐ健康体という
総合所見だった。
目瞑り片足立ちの軸足は安定し、滞空時間は二十~三十秒かそれ以上と、社会復帰後最長
を記録。柔軟性の計測にもさほど苦痛はなく、かえってキモチイイと感じたくらいだった。
それもこれも、装具を脱ぎ捨てて十一ヶ月の成果だろうか。
安静時の心拍数68bpmが130bpmあたりに上がるまで、60rpm・70wの負荷でペダルを漕いだ
後は、四分ほどで平常値に戻った。
左足の踏み込む力は、しっかりドライブする力となっていたが、引き上げる方はまだまだ。
インストラクターWさんとは度々顔を会わせた。僕にとっては一年ぶりだが向こうは違った。
朝の浅草橋駅ホームを歩く姿を目撃されていたらしい(笑)
…だが、それにしてもまだ出てこない。なかなかバリウムが下ってこない。
だから寄り道もほどほどに…一駅反対方向のフジヤカメラを冷やかしたくらいで津田沼戻り。
おかずを買いに、きのうオープンしたユザワヤB1のカズンを探検。20時閉店というだけで
平日の助けにならないわけだからあまり身の入らぬ道行きではあったが、いいものを並べて
いるのは判った。それに何より、安上がりなのはいいいことだ。
| Permalink | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「Photography」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
「習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments