きわめて優秀
Gmailをspamフィルタ代わりにして六日半が経過。その間のベンチマークは次のとおり。
受信メール総数:362、うち"受信トレイ"に振分け:170、"迷惑メール"に振分け:192
なんともはや、spamの方がとっくに多くなっているという事実…はさて措くとして、この
フィルタリング結果は"ほぼ"正しかった。間違って"迷惑メール"に振分けられたのが3通
だけあったが、アドエスのOperaでもauケータイW53Sでも、「受信トレイに移動」だったか
「迷惑メールを解除」だったかを指定して復活し、以後は再発無し。逆に、読みたくない
メールを目にすることは一切無かった。
きわめて優秀だし、まだまだ奥は深い。Gmailの使い方!を紐解いてみようか。
ただ、ココに"全てを預ける"のがいいことなのか…という漠然とした不安感は拭えない。
| Permalink | 0
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.01.27)
- Oh, I see.(2023.01.26)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.01.26)
- さっきのパルコ、さっきの西の空(2023.01.25)
- この方の前の席が空いてたので座れた。(2023.01.25)
Comments