アーカイブ
先月からニュースソースを産経に鞍替えしたmsnで「“4丁目”の夕日 昭和30年代の日本列島」という
写真特集を見つけた。
大展望台が赤くてまだ特別展望台もない東京タワーは美しいな、とか、伊勢湾台風というのは実に未曾有の
災害だったんだな…などと感懐を抱くのはさて措いて、一体いつまでこのページへのリンクは保持されるん
だろうかと今から気になってしまう。
前身のmsn mainichi interactiveのみならず、新聞社サイトのネタは長らくアーカイブされることが少ない。
| Permalink | 0
« 浅草橋四丁目_3 | Main | ¥145 »
「ヤナギタ・クニオー」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
- 鹵獲、イオンのATMで、少なくとも四時間以上、 暗証番号ロックされた口座と格闘していた認知の母。(2023.08.03)
Comments
流行ってるね。
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20071102/
Posted by: 柳暖簾 | Nov 03, 2007 08:06
映画の方にはさしてキョーミが湧かないのだけれど、そのおかげで色々とキョーミブカイ写真が見られるのは悦ばしい限り。
特に、毎日とか産経だとか、馴染みのなかった媒体の写真だから、同じ出来事でも違う切り口で映っていて、何だか新鮮。
Posted by: USHIO | Nov 03, 2007 17:09