鳥越一丁目_8
きのうとは真反対な今夜
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (0)
半年以上前に知った作者のサイトが、いつの間にかmixiコミュニティへも移転していた
UltraG、リサイズ以外の機能は一体どんなもんなんじゃい?、と試してみた。
メニューバーにあるパレット型のアイコンをタップするとズラっとプルダウン(正確には
プル"アップ")されるメニューの「調整」と「効果」の中からいくつか選んでみたものの、
悉く爆遅処理の挙げ句、「処理が中断」となったり、勝手にサスペンドしてしまったり。
予想はしていたが、僕の[es]の環境では、2736px^2の元画像(2.4MB)にリサイズを除いて
何か手を加えるのは不可能なようだ。そこで、いまや手馴れた800px^2への解像度変更を
施してから仕切り直し。そのついでに、十数分以上はかかってるハズと体感していた処理
時間を計ってみたらば、なんと…約24分。そこまでしてブログやりたいですか?(笑)
その先はすんなりと運んだ。425KBにまで小さくなった画像を扱う分には問題ないようだ。
解像度変更 800px^2 425KB
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (1)
四月のある夜、NHK「SONGS」で五十路の竹内まりやと再会、新譜を予約した。
きのう夜半、amazonから届いていたそれを、原盤を聴く間も惜しんでリッピングした。
今朝は電車内から会社までずっと、そして帰りは会社を出るなりアルバムの楽曲を
シャッフルで聴き始め、電車でコレに当たってからはソレばかり繰り返し聴いている。
...And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50
I say it's fine to be 60
これは、友人たちや兄たちや僕自身のために…
You say it's alright to be 70
And they say still good to be 80
これは母や、逝った父のために…
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (0)
露出の狙いはまぁ大体いいとしても、どこにもピントがきてないように見える写真ばかり
撮ってしまった…というのが一本目の総括。スキャナの読取り解像度設定を誤っていた
せいかと思ってやり直したが、さほど改善は見られず。やはり撮り手の側の問題らしい。
※On Jul 14th、すべての画像を再スキャンし差し替え
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (0)
運搬・積み降ろしの関係上、兄の訪日中でないと不可能なタイヤの衣替えを実施。
国道沿いのディーラーで、珍しく在庫のあったRX-8のカタログ一式をパラパラ捲っていた
僕に、販売課長は新型デミオの小さな予告パンフを拡げて見せた。
「ビッツみたいですね」とツッコむ僕に苦笑いするほかなかった予測記事のときとは
違い"売りたいクルマ"に仕上がってきたという手応えを感じているからだろうか、二階へ
消えた販売課長は、社外秘の販売用マニュアルを手に(笑)狭い階段を下りてきた。
クルマの仕様云々よりも先に、対象顧客層について触れたページに目が留まる。
ノーマルグレードの想定するメインターゲットは二十代後半から三十代前半の独身女性、
…これは現在と同様だろうと思われるが、その属性としてさらに詳しく書かれていたのは
「親と同居、年収200~300万円、週末は月に一、二度クルマでお出かけ…」というような、
僕にとってはさっぱり現実味の湧いてこない内容だった。…コレが机上で練られた絵空事
ではないのだとしたら、全国的にはそれなりのマジョリティを形成していて、ただ単に僕が
浮世離れしているということなのだろう。
因みに、スポルトの想定する対象顧客は独身男性w、年齢層は…見落とした。
来週ディーラー向けの説明会が行われ、そこで初めて実車に触れることになる販売課長
「こんどウチに試乗車が来たら、乗ってみてください♪」
| Permalink | 0
| Comments (8)
| TrackBack (1)
葛飾区新小岩二丁目〜四丁目での14ショット覚書き:
1. Shutter:1/125, Aperture:F11,
2. Shutter:1/2000, Aperture:F2.8,
3. Shutter:1/1000, Aperture:F2.8+,
4. Shutter:1/1000, Aperture:F2.8+,
Nikon FM3A with Ai Nikkor 45mm F2.8P
5. Shutter:1/500, Aperture:F5.6,
6. Shutter:1/500, Aperture:F5.6+,
7. Shutter:1/500, Aperture:F8,
with Ai Nikkor 20mm F2.8S
8. Shutter:1/1000, Aperture:F4,
9. Shutter:1/1000, Aperture:F4,
with Series E 70-210mm F4
10.Shutter:1/250, Aperture:F8,
11.Shutter:1/60, Aperture:F11-,
12.Shutter:1/125, Aperture:F8-,
13.Shutter:1/30, Aperture:F22,
14.Shutter:1/60, Aperture:F16,
with Ai Nikkor 45mm F2.8P
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (2)
駅まで見通し百メートルほど。
踝がくるまれていない不安感からか、足首が強張って震え気味だが、何とか歩けている。
心配したすっぽ抜けも今のところ大丈夫。このサイズを選んでおいて正解だったか?
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Recent Comments