« 写真集とパンツとワイシャツとお惣菜と | Main | こんどはどうだろう? »

Jan 15, 2007

モノクローム京都_2

Yuki_20070107_10

明けると、前夜からの雨が雪に変わっていた。
お土産のコーヒー豆の旨さは知っていたつもりだったイノダコーヒの、お店で出てくる
コーヒーがミルク・砂糖入りがデフォルトだったのにはいささか驚いたが、砂糖抜きで
オーダーし、外ではたまに飲むカフェオレを楽しんだ。草臥れているであろう胃腸への
ご褒美のつもりで。朝食セットのスクランブルエッグにケチャップがついてこないのを
最初は物足りなく感じたものだったが、食べ終えたときにはそんなことは忘れていた。

このバスを降りた後、手袋の片方を失くしたことに気がついた。左手じゃなくて助かった。

Shogunhachi_20070107_16

…が、幸いなことに一條橋を渡る頃には陽が差し始め、この大将軍八神社へ詣でる頃
雪も上がった。おみくじを引いたところ、可もなく不可もなく。

Nomoto_20070107_20

Ichijo_20070107_22

Futari_20070107_24

お好み焼き 北のまんぼうにて鯨飲の後は、まだ陽の高い洛中を一同なんだか
オメデタイ気分で漫ろ歩く。

Muromachi_20070108_28

この後バスを使ったか歩いたのか、もはや定かでない…って知恩院前まで行ってたかw、
やがて西陣を経て紫野なる船岡温泉に浸かり、第二夜の芹生へ備えるのであった。

| |

« 写真集とパンツとワイシャツとお惣菜と | Main | こんどはどうだろう? »

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

10VALVES / YCMtg」カテゴリの記事

Photography」カテゴリの記事

Comments

カツサンドは食べなかったのですね?

Posted by: ika | Jan 18, 2007 17:31

一日目の鯨飲馬食のせいで、軽い目のメニューに走ってしまいました(苦笑)
コレも次回の課題に。

Posted by: USHIO | Jan 18, 2007 20:44

芹生にある京大演習林に、まだ森林鉄道が残ってると聞いて見てみたかったりしまつ
下から2番目の写真の神社は多分ご朱印を頂いたところだなぁ
見覚えがあります

Posted by: かざはや | Jan 19, 2007 20:22

えっと…芹生の里の方じゃなくて、府立大学のそばにある料理屋さんのことなんです^^;

Posted by: USHIO | Jan 20, 2007 23:53

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference モノクローム京都_2:

« 写真集とパンツとワイシャツとお惣菜と | Main | こんどはどうだろう? »