赤耳入った
結局昨夜は電話待ちにシビレを切らし、見切り発車で会社を出てヨドバシアキバに寄り道したら、
すんなりと取り置き品に引き合わされたw。…もっと早く腰を上げるべきだった。
書類を書き終え番変作業に入ってから、1hものアイドルタイムを余儀なくされたのだから。
まぁ、その時間を使い7F有隣堂を渉猟したところ、F2のフォトミックファインダーの
脱着方法を記した99年頃の書籍に巡り会えたのでヨシとする。
使い勝手の改善がさほど劇的には体感出来ていないのが口惜しいところだが(苦笑)、
恐らく入れ違いで反映されてないであろう1.01にファームupしたら、あるいは変わるだろうか?
| Permalink | 0
「Mobile Circumstances」カテゴリの記事
- 撮れてることを念じて(2023.08.11)
- 土砂降って晴れてまた土砂降りそうな合い間の買出し(2023.08.06)
- ひと寝入りした後のための覚え書き(2023.08.04)
- 暗証番号ロック解除完了…(2023.08.03)
Comments
赤耳。全然入手できず怒。
話せば長いけど、この会社の顧客DB、テキトー過ぎだ。
ふざけんじゃねーぞこら。
Posted by: にしお | Dec 21, 2006 13:35
わしは機種交換から時間が経ってないので、もうしばらく辛抱します。
もしくはnine新規するかも。
Posted by: Ken@Yokohama | Dec 21, 2006 22:11
>にしおさん
一年前にW-ZERO3がブレイクした頃からずっと続いてるウィークポイントでしょうかね。
僕は発売当日の昼、思い立ってウィルコムストアにアクセスしました…が、すでに手遅れでした(苦笑)
「在庫無し」なら、トバ口から先へ行けないようにしとけばいいのに、能書きだけは全部読ませた
挙げ句、「カートに入れる」ボタンが利かない造りになっていて、ちょっとムッとしてしまいましたw
…でもまぁ、寄り道ついでに手に入れられた僕はラッキーでした。
>Kenさん
…えっ?辛抱しちゃうんですか?w
Posted by: USHIO | Dec 21, 2006 23:37