台東三丁目_2
| Permalink | 0
「タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事
- 潮 匡人写真展「流街」、閉幕しました。(2023.05.21)
- きょうの四谷(2023.03.18)
- さっきの清澄白河(2023.02.28)
- 昨夜の西新宿(2023.02.23)
- 今夜の二杯目(2023.02.22)
| Permalink | 0
Listed below are links to weblogs that reference 台東三丁目_2:
» つまるところ… [umblog]
いわゆる蜜がけポップコーンらしい…が、それは帰って開けてみてからのお楽しみ。 [Read More]
Tracked on Mar 10, 2007 00:39
Comments
地理に弱いアタシにとっちゃ台東なんてぇどこのハナシだぃってなもんでしたが、
地図を見てなるほどようやっとわかりましたよ(似非江戸弁)。
Posted by: 柳 暖簾 | Dec 07, 2006 16:47
サぁスガ、元地図屋さん(爆)
ほぼグリッドパターンな界隈なので、迷子になるリスクは小さいと思われますよ、…東西南北を見失わない限りは(笑)
通い始めて四日目、毎朝毎晩違った辻を辿って往き来するのを楽しんでるところです。
Posted by: USHIO | Dec 07, 2006 19:32
ゼイタクな煎餅。。。どんなお味?
Posted by: ぴょんぴょん | Dec 07, 2006 23:41
ソッチに来ましたかw
左のピーナッツ煎餅は、薄くて堅めで甘さ控えめ。塩味も利いてたかな?歯応えも味わいのうち、みたいな。
右のは…、「松風」って分かりますか?あれの厚めで半生っぽいタイプに似ていました。
青海苔みたいな香りもしたけど成分表示にはそういう記載は無し。
まだ買ってないもう一点のゼイタク煎餅と合わせて16日のオミヤに持ってきますよ(^^)
Posted by: USHIO | Dec 08, 2006 00:42