Scanning_3
きのうはお預けとなったAPS ADAPTER AD-10が手元に届いた。早速開梱、外観良好。
こんどは三十路グラフィティにくらくらしそうになりながらインデックスプリントを手繰る。
取り説に「トリミングが云々」と書いてあるのを読み飛ばしたため、懐かしの縁あり写真風。
さすがにホコリの乗りはほとんど見られない。
機材は"本気のAPS一眼レフ"Nikon PRONEA 600i。レンズは、付属していたIX Nikkor
の方だと思う。本気の28-105mmズームを奢ったのはこの年の暮れだったはずだから。
フィルムは、Nexia H400。
"DiMAGE Scan Dual4 Utility(標準スキャンユーティリティ)"で取り込み。3200dpi。
"Photoshop Elements 4.0"で「Web用に保存、1389*800800*xxx(横画像) or 800*1389
600*yyy(縦画像)、中高画質」。
| Permalink | 0
« お預け | Main | 増えるのだろうか »
「心と体」カテゴリの記事
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.02.03)
- 川崎鷹也のカバーによる「君は天然色」(2023.02.02)
- 今夜のパルコ(2023.02.01)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.02.01)
- あと四週間で見納めパルコ(2023.01.31)
「Photography」カテゴリの記事
- さっきのツダヌマニシノハテノムカヒガワ(2023.02.03)
- 川崎鷹也のカバーによる「君は天然色」(2023.02.02)
- 今夜のパルコ(2023.02.01)
- さっきのツダヌマニシノハテノハテ(2023.02.01)
- あと四週間で見納めパルコ(2023.01.31)
Comments