« WelcomeOrange | Main | Peanut Trooper »

Jul 08, 2006

七年ぶり

三ヶ月ぶりに裾野の「さつき亭」で食したカルビ定食は、例によってサイコーだった。
特に、タン塩がココロに沁みた。オプションのハラミは殊更に滋味に富んで、サービスの
ホルモンもひたすらに香ばしく、近年には珍しくライスをお代わりした。
このところ乾燥重量ほぼ60kgで落ち着いていることだし、この数週間忙しかったカラダと
ココロへのご褒美のつもりで、久しぶりに前向きに飽食した。シアワセだった。

昼メシと顔合わせだけに留まらず、本題である秋のYCMイベントについての打合わせも
進捗を見たし、腹も満たされたし、上野毛のGSに立ち寄って給油と洗車を済ますくらいで
さっさと帰宅して議事録を纏めてしまおうと裾野インターから東名に乗った。

橋脚だけが立ち並ぶ美しい光景はもはや失われ建設現場然とした第二東名との交差地点を
過ぎ、足柄へと向かう上りに差し掛かると、細かい水滴がウィンドウに当たり始める。
やがて、淡い霧が降ってくる…というより霧の中へと昇りゆくワインディングとトンネルを
縫って走る。…ふと、長い上りアプローチを辿った先、霧の立ち込める鮎沢PAへクルマを
乗り入れて小休止しようか…と思いつくが、その思いもすぐに後方へと飛び去り、前方の
下り勾配の先にばかり、目は向けられてゆくのだった。

Ticket_to_pay_060708_164001_0001

皮切りに「急いでたんですか?」と訊ねられるのも、決してそうではなかったにも関わらず
ハナシを合わせるかのように肯いてしまうのも、七年前と同じだった。
違うのは、あのとき車中に招かれた場所が本線車道から丸見えの由比PA入り口だったのに
対し、きょうは数百メートルほど側道を下った窪地の大井松田バス停であり、警察官二人と
僕との間の空気感が、より濃かったことだった。

たった二度目で「場数を踏んだ」とは思わないし、勿論踏みたくもないが、この状況下、
きょうの僕は腹が据わっていた…のではなく、観念していたから落ち着いていた。

あのときと同じで、気がつくと後方で赤い光が瞬いていた。ただ、より遠くだったと思う。
緊急車両に道を譲らなきゃ…と、自らに言い聞かせるように走行車線へハンドルを切り、
同時にブレーキを軽く踏んでいたのだから、すでに自らの勘違いを悟っていたに等しい。

とにかく、完全にスキだらけになっていた。正に「ふと我に返る」という感じだったのだ。
危ないところを救われたと思うほかないだろう。

「ずーっと追い越し車線を走ってちゃ、いけませんよ」

ふだん走りながら独りごちる説教を、きょうは黙って受け容れる。タクシーメーターには
ぬ▼ぬと表示されていたような気もするのだから。

| |

« WelcomeOrange | Main | Peanut Trooper »

心と体」カテゴリの記事

10VALVES / YCMtg」カテゴリの記事

Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事

Comments

あらら、静岡までの道中白黒タクシーご乗車ですか。
ご愁傷様です_(_^_)_

タクシーで6000円は自家用車より安いかも(爆)

Posted by: くま | Jul 09, 2006 02:06

僕もむかぁ~し同じ違反で切られたことあります。
そんときは他に全く車のいない状況で、なのにパトカーどこから湧き出てきた?という感じで、これだけ空いてりゃどの車線走っても問題ねーだろ!とムカつきましたが、ご自身の書かれている通り、パトカーに気付けないほど「スキだらけ」だったということが問題なのです。それだけ緩んでたのならそのうち寝てたかもしれませんよ(笑)。

Posted by: 柳 暖簾 | Jul 09, 2006 05:57

まったくもってお恥ずかしい限りです。

>くまさん
…え?どうして分かったんですか?今回も白黒だったって(爆)

>暖簾さん
そのとおりだと思います。
きのうに限らず、ここんとこ運転するたび、どうも「線が一本抜けてる」ような気がしていたところでした。
ところで、青切符の補足欄というところに「約1000m通行」と書いてありました。
ロックオンされてからの計測時間に、辛うじて数秒ほど足りなかった…ということだったのかしら?

Posted by: USHIO | Jul 09, 2006 15:04

文章から何となく白黒パンダさんかんなと推測しちゃった♪
自分でもよく分かんない、うふ。

Posted by: くま | Jul 09, 2006 15:39

はっ。先日の某パーティーにてビンゴ景品を当ててしまった反動がココにキタのかっ(笑)。

Posted by: 柳 暖簾 | Jul 10, 2006 09:35

>くまさん
さすが絶好調ですねぃ♪

>暖簾さん
ついでにコレで厄払いだすw

Posted by: USHIO | Jul 10, 2006 17:50

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 七年ぶり:

» 納付 [umblog]
(17:55) 期限は受け取った日から十日後だった。直ちに納めてしまいたいのは [Read More]

Tracked on Jul 13, 2006 17:57

» 30,414 [umblog]
6ヶ月点検(マツダセーフティチェック)のため、朝一で国道沿いのディーラーへ。 販 [Read More]

Tracked on Jul 15, 2006 12:38

« WelcomeOrange | Main | Peanut Trooper »