« Orange_2 | Main | 午後出勤 »

Jun 29, 2006

見直したワシアヒルと立体マダラ

先日の京都往還、700系のぞみの車中で僕は、W-ZERO3で幾度となくインターネット
接続を繰り返した。一旦アクセスポイントに繋がってしまえば、推定ふわわkm/h以上で
走っている状態でもセッションが途切れないというのは聞いていたし、実際にそういう
場面もあった。だが、それもハンドオーバーが何とかうまく繰り返された場合であって、
小田原から先は一転してキツくなった。…箱根の下をくぐり、窓外に製紙工場の煙突が
立ち並び始めたかと思うと今度は茶畑が流れゆき、続いて由比辺りの海岸沿いに出て…
と目まぐるしく駆け抜ける静岡県東部では、圏内と圏内を継いで渡り歩くことが難しく
うまく電波を掴まえることが叶わなかった。

いつのことになるかは知らないが、仮にWiMAXが実用化されても、こういった使い勝手に
関しては、あまり変わらないんだろうな…と思っていた矢先、バンクするワシアヒル
ちょっと見直すことになった。

東海道新幹線「N700系」、2009年春から車内のネット利用が可能に

無線で下り2Mbps、上り1Mbps出れば充分だ。…とはいえ、"ベストフォート"だろうから
実際のところは推して知るベシだ。

ところで電源は?総武快速のグリーン車には電ドロしようと思えば可能な座席があるが
ソレと同じなのか…と気になったが、ちゃんと考えられていた。

グリーン車では各座席の肘掛けにコンセントを設置

普通車では窓側席などにコンセントを配置した

クロスシートの窓側席を選ぶことは殆どなくなったが、将来このワシアヒルに乗る際僕は
どうするだろう?

ところで、昼下がり遅く、気がつくとカラダの其処かしこが痒い。あせもかヘンなムシか
…と思っていたが、これは派手なジンマシンになりそうと見極め、定時後早々に会社を
引き上げてきた。帰宅して確認すると、…四半世紀ぶりにキタ。首から下のあちこちが
立体マダラ模様。特に右腕右足に夥しい。痒み止めは塗ったが、時折波が打ち寄せる。
これでも四半世紀前…高一の時よりはるかにマシだ。あのときは顔中、口や鼻の中まで
まだらになった。腹具合+弁当のエビフライ+校庭のスプリンクラーの水しぶき+αが
そのときのトリガーだったようだが、今回は果たして?

| |

« Orange_2 | Main | 午後出勤 »

心と体」カテゴリの記事

タワー / 飯倉 / 蔵前 / 新宿 界隈」カテゴリの記事

Mobile Circumstances」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 見直したワシアヒルと立体マダラ:

« Orange_2 | Main | 午後出勤 »