« ふらふらと… | Main | 朝から苦笑い »

Dec 11, 2005

おわりのあと2

Sunpedeck_051207_210201Sunpedeck_051207_210202

最後を見届けた夜にはすでに掛け替えられ始め、翌日には"ダイエー抜き"にされていた
津田沼サンペデックの電飾看板。

左は習志野文化ホール、右がレストラン街。
そして真ん中には、春の夕暮れのような海岸に佇む白人男女が西日を受ける…といった
イメージ写真に、「ダイエー専門店街」と添えてあったはずだったが、そこがすっぱりと、
サンペデック全景の空撮写真に置き換えられた。仕事が速いに越したことはないが
不自然なほど唐突だ。そして実際、この仕事はかなり"やっつけ"だし、荒っぽいのだ。

「一体、いつこんな写真を撮ったんだ?」と、「…ん?何かヘンだぞ」という面妖な気持ちで
よく見てみると果たして、ダイエーのネオンサインが一切ない。写真では判別しづらいが、
現物は"レタッチ"して白く塗り消したのが見え見えなのだ(笑)

Sunpedeck_051206_220902Sunpedeck_051207_210301

ところがどっこい、実態はこのとおり。
レストラン街棟の方は覆いつきイントレの内側だが、オフィス棟はいまだダイエー健在。
反対側も概ね同じような進捗だ。

Sunpedeck_051211_190201Sunpedeck_051211_191001

| |

« ふらふらと… | Main | 朝から苦笑い »

習志野 / 船橋 界隈」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference おわりのあと2:

» おわりのあと3 [umblog]
深夜作業おつかれさまー [Read More]

Tracked on Dec 13, 2005 00:07

» おわりのあと4 [umblog]
…定点観測ってムツカシイw [Read More]

Tracked on Dec 15, 2005 22:54

» おわりのあと5 [umblog]
幕切れから二週間あまり、レストラン街棟の方だけは電飾看板のニセ写真に追いついた [Read More]

Tracked on Dec 17, 2005 16:12

» おわりのあと6 [umblog]
目印を見失うと構図もズレる。ビルそのものを中心に据えるしかなくなる。 [Read More]

Tracked on Dec 23, 2005 21:50

» おわりのあと7 [umblog]
とうとう、のっぺり塗り壁状になった。早くも目に馴染みつつある。 …というよりも、 [Read More]

Tracked on Dec 25, 2005 16:47

» おわりのあと8 [umblog]
何なのだろう?…まるでショーウィンドウの背景のようなこの一角は。 ダイエーが閉店 [Read More]

Tracked on Jan 07, 2006 01:58

« ふらふらと… | Main | 朝から苦笑い »