コレクションの秋
「駅ナカ限定!Suicaと暮らそう。」キャンペーン ペンギングッズプレゼント![PDF]
このシールを6枚集めて応募すると、抽選で500名様に「ペンギン抱き枕」が、3枚では
「ペンギンマグカップ」が2000名様に当たるとのコト>ぴょんぴょんさん!!(笑)
ひとまず僕は、シール1枚からもれなく「ペンギン待ち受け画面」がもらえる特典つきの
携帯電話サイトに、シールをスクラッチして現れたシリアルナンバー2枚分を登録したw
| Permalink | 0
「Suica」カテゴリの記事
- 刷り初め(2023.01.01)
- 験担ぎ(2022.12.08)
- 土曜夜、地元で Suica を落としたらしいので、交番に寄って帰ろう。(2022.12.05)
- あれっ?(2021.03.03)
- 治安が良い新宿六丁目(2019.09.05)
Comments
うっ。シールコレクターの僕としては欲しいところだけれど、ソレ貰っちゃうとダメなんだよね(苦笑)。
Posted by: 柳 暖簾 | Sep 13, 2005 17:00
そいえば、暖簾さんてばシールフェチでしたね(笑)
携帯サイトにシリアルナンバー登録したら"応募シールそのもの"は用済みのハズなので、
差し上げても大丈夫だと思いますよ。
Posted by: USHIO | Sep 13, 2005 18:03
あー世間ではこんなことが行われているのですね~
お日さまはいずこ?
おっ、柳暖簾さんはシールフェチでしたか。
と、ごそごそ探してみました、ら。
ありましたありました、なつかしの『ソルマックシールシリーズ』!
説教じょごや泣きじょこありますー柳さん、umさんいりますか?(^o^)♪
Posted by: ぴょんぴょん | Sep 14, 2005 17:16
ほ、ほしー!
Posted by: 柳 暖簾 | Sep 14, 2005 19:07
はーい、ではいつかお持ちいたしましょう~
(っていつだ??)
Posted by: ぴょんぴょん | Sep 18, 2005 00:05
とあるblogで仕入れたネタですが、
特に定期券Suicaの場合には住所氏名などの個人情報とリンクしているので
移動記録が丸ごと全て保存されています。おまけに買い物に使えばその記録も。
それらが警察や政府に取られて使われてというようなそんな短絡的な妄想の話じゃないのだけど
記録されている情報は常に流出する可能性があり、しかも流出した場合にそれを回復する手段は
殆ど無い(しかも大した責任も取ってくれそうにない)ので、自衛するには
・定期と普段乗りは別のSuicaに分ける
・出来れば一年ごとくらいに新しいSuicaに変更する
という方がいいらしいです。
ま、Suicaはいわば【ひとりNシステム】ってとこですな。
当局が市民からの批判を逃れつつコソコソとやってるNシステムは、その情報の質から
政治的にも利用されかねない(恐らくやってる)だけにかなりマル秘性が高いので
情報流出の恐れは皮肉にもかなり低いでしょうけれど、果たしてSuicaは?
Posted by: 柳 暖簾 | Oct 18, 2005 17:26