« 変わった…のか? | Main | 磐田コミプラ2 »

Jul 02, 2005

22,666

6ヶ月点検のため国道沿いのディーラーへ。
二年半前、杖突いて訪れた帰り、運転復帰兼試乗兼契約のため助手席に販売係長を
乗せ自宅へ連れてきたルートを逆に辿る。

点検箇所すべて異常なし。エンジンオイル交換、タイヤローテーション、以上パック料金
に含まれ支出なし。ただし、ドレンボルトのガスケット¥63を除く。
ローテーションにより、タッチペンしたホイールは後輪側に回る。目立ち難くはなるが
そのぶん、仕上げ作業をますます先送りにしてしまいそうだw

去年の四国遠征で、高松へ渡るルートを「瀬戸大橋経由で坂出方面から」と迂回指示
をしたり、讃岐平野〜檮原間でも何度も山中や川を横切る表示をしたナビのDVD-ROM、
最新版の調査依頼から一年経ち、ようやく2005年版発売の情報が得られ、オーダーする。
¥22,000くらいのプライスだった。来週土曜入手予定。

タイトルの数字は、点検時のオドーメーターのkm表示。予想どおり半年間の走行距離は
これまでで最も少ない。冬場はスタッドレスに交換しなかったこともあって出控えたし、
例年ならこの時期すでに数回あるはずの静岡通いも、今年はまだ五月の磐田のみ。
そして明日は磐田へ…

メンテナンス等備忘録:

2003/4/6    889km 新車1ヶ月点検、エンジンオイル交換
2003/4/18  1,079km リコールNo.939 ヘッドライトSW交換
2003/8/3   5,740km 新車6ヶ月点検、エンジンオイル交換
2004/1/24  9,392km 法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換
2004/4/17  10,xxxkm ホイール交換(RAYS"UNITED ARROWS S-07")
2004/5/29  15,980km エンジンオイル交換(オイル交換チケット1/3)
2004/7/30  17,460km マツダセーフティチェック、エンジンオイル交換
2004/11/x  20,xxxkm エンジンオイル交換(オイル交換チケット2/3)
2005/1/23  20,928km 法定12ヶ月点検、エンジンオイル・フィルター交換、ワイパ
               ーゴム交換、タイヤローテーション
2005/7/2  22,666km マツダセーフティチェック、エンジンオイル交換、タイヤロー
               テーション

| |

« 変わった…のか? | Main | 磐田コミプラ2 »

心と体」カテゴリの記事

10VALVES / YCMtg」カテゴリの記事

Demio / AXELA / MAZDA」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 22,666:

» 05 ? [umblog]
先週予約したDVD-ROMを取りにディーラーに向かう。 エンジン始動。現行版RO [Read More]

Tracked on Jul 09, 2005 20:00

» 27,555 [umblog]
車検上がりのデミオを取りに国道沿いのディーラーへ行こうとしたら迎えに来てくれた。 [Read More]

Tracked on Jan 15, 2006 00:42

» 32,489 [umblog]
ディーラーは一昨日から正月休みに入ったため、カレスト幕張にてスタッドレスに換装 [Read More]

Tracked on Dec 30, 2006 13:18

» 32,691 [umblog]
振替休日だったきょうの昼下がり、法定12ヶ月点検のため国道沿いのディーラーへ。 [Read More]

Tracked on Jan 22, 2007 22:27

» 33,617 [umblog]
運搬・積み降ろしの関係上、兄の訪日中でないと不可能なタイヤの衣替えを実施。 国道 [Read More]

Tracked on May 19, 2007 16:48

» 34,649 [umblog]
延び延びになったままのリコール部品交換と同時に済ませるつもりでいた六ヶ月点検を [Read More]

Tracked on Aug 04, 2007 14:27

« 変わった…のか? | Main | 磐田コミプラ2 »