« 増えてないか…? | Main | 三週間かかって… »

Mar 15, 2005

取り替えてみよう…

昨夜のうちに取り替えておこうと思ったのだが、失念したままバタンキューしてしまった。
今朝出がけ、一回り大きいのを選んで持ち出そうとするも慌しい中で区別がつかなかった。
よって、とりあえず付属のイヤーチップ一式をカバンに詰めてきた(笑)

E3cのイヤーチップが外すたび必ず耳に残るようになったことをmixiのコミュニティー
で相談したところ、「1サイズ大きいチップを浅くはめるようにしたら残らなくなった」
「耳に残るようになったらそのチップは"寿命"」というアドバイスをいただいたのだ。
いま一度しばらく痛みと違和感に堪え、そうして、ようやく馴染んだかと思ったら
ほどなくして"寿命"を迎える…というルーチンを送ることになるのだろうか(苦笑)
"機能の維持=消耗品のマメな交換"というところが、なんだかバイクに似ている。

Ear_Tips_050315_121501

それにしても区別がつきにくいなぁ…。

出荷状態で付いていたチップはどうやらMサイズで、付属していたのがS・M・Lの
三種類で、MのままだとイタくてタマラナかったのでSに付け替えたのだと思い出した。
…とすると、今ある三つはM・M・Lとなり、小さい方を選んで付け替えるのが必然。

→→恐る恐るはめてみる。…不思議なことにイタくはない。でも流石に深くは入らない、
…というより、怖くて入れられないと言うべきか。

→→→なんだか、別のイヤホンに取り替えたように余所余所しい音が聞こえてきた。
どの音も節度よく聞こえることに変わりないのだが「軽い」。外の音も入ってくるようだ。
つまり収まりがよくない道理。…押す、押し込んでみる。…馴染んだ音に近づいた。

→→→→そうしながら歩く駅までの道すがら、後ろから追い越しざまに呼ばれる気配。
振り向くと、懇意にしてもらってる同僚二人連れだ。
あぁハナシをしなければ、と恐る恐る右耳から外しにかかる。
…残らずにスポンっ♪と外れた。あぁよかった、と安堵しつつ左耳もスポンっと外す。
…残ってない♪♪
なんと爽快なことよ:-)

| |

« 増えてないか…? | Main | 三週間かかって… »

音楽」カテゴリの記事

Comments

おお よかったですね
うちのイヤーパッドは外す時にひっくり返りそうになってきてぼちぼち残りそうな予感(笑)
同じくSのパッド使ってます

Posted by: ika | Mar 16, 2005 15:20

「脱着ほぼ毎日一回 × 僕の耳アナ径 = 耐用期間三ヶ月」というデータが採れましたので、
ご参考になれば幸いですw
Mに替えても痛みを感じなかったのは、いわば"馴れの賜物"と言えるかもしれませんが、
…流石に「入らないものは入らない」ようです(爆)

Posted by: USHIO | Mar 16, 2005 17:02

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 取り替えてみよう…:

» 交換時機到来 [umblog]
水曜の夜だった。久しぶりに耳と指にイヤな感触を覚え、用心して外したにも関わらず [Read More]

Tracked on May 21, 2005 12:27

» 隣町にて [umblog]
船橋駅の南口は津田沼駅とは全く様相が異なり、駅前に面していきなり歓楽街が始まる [Read More]

Tracked on Jun 08, 2005 18:03

» 80kbps [umblog]
W-ZERO3の着メロ用にしようとMP3形式の楽曲を再変換(320kbps→80 [Read More]

Tracked on Jan 19, 2006 23:56

« 増えてないか…? | Main | 三週間かかって… »