« いちおうケータイでも…2 | Main | いい匂い »

Feb 04, 2005

いちおうケータイでも…3

Giji_PAKESHI_PICT0518きのうまでの三日間で早くも6ケタ台に突入、累計124,305パケット。
おとといまで二日間の総パケット数との差分が68,383パケット。
二日間ですでに先月分を上回っていたが、きのう一日でそれを大きく凌ぐ。
いかに節分だったとはいえ、またずいぶんとハデにパケ蒔きしたものだ(爆)
ダブル定額でなければ、すでにパケ代¥24,861、月末にはパケ死必至。
あくまで"疑似パケ死"だと分かっていても、なんだか胸騒ぎがする(苦笑)
それは、あちこちのHTMLページをぐりぐり見ていて、時々"ヘンな表示"
に行き当たることもあったのを憶えているから。

確か、"Next Page ***KB, OK?"とか書かれた、"ソフトアイコン"状のオブジェクトが現れ、先に進むか否かの
選択を迫られたことが幾度かあった。
何だか「ココから先は木戸銭いるけど、いい?」とも受け取れて気後れしながら進んでみたり、あるいはそこで
気分が変わってブラウズを終了したり…と、取った行動は様々。…てかよく憶えていない(苦笑)
前の画面へ戻るつもりでジョグの左にあるボタンを押したら戻った先は前の画面ではなく、EZmenuのトップ画面
だったことも幾度かあったが、ソレとコレとの間に因果関係か何かがあるのか…もよく分からないw

因みに断っておくと、"ヘンな表示"が出たのは、別に"ヘンなサイト"に行こうとしていたからではない(笑)
このblogから辿れるリンクの、さらにその先の先…くらいまで、少しだけ深くは行ってみたような気はするが、
精々その程度だ。

…ふと、思いだしたことがある。「BREWでは、一日にダウンロードできるデータ量に制限が設けられている」とか
何とか。…あぁ、Jig.jp社長のインタビュー記事に出てたんだった。…でも、きのうのパケット数から換算した
データ量は8MB強にもなるから、この「3MB/日」をとうに超えていることになるし、そもそも、端末組み込みの
ブラウザで"打ち止め現象"が「起きる」とか「起きた」といったハナシは、まだ聞いたことがない。
現に、きのう"打ち止め現象"は起きていないが、何度か"ヘンな表示"が出たのは、もしかしたら"3MBの壁"に
当たったときだったのかもしれない。
…何も根拠はないけれど(苦笑)

それにしても、"BREWは審査が厳格"という背景は門外漢ながら知っていたとはいえ、この"3MBの壁"という
ものまで意識しだすと、前に書いたJigブラウザへの期待も、些か萎えてくるというもの(苦笑)
すでに去年10月の時点で、"ぽたモバ"さんが危惧していた。
この、ググっていて探し当てた"ぽたモバ"さん、ここ数日僕が気になってぐりぐりやっているのと同じことに
着目し、僕よりも深く考察をされ、レイアウトの見直しまで行っている。

因みに、僕が設けたQRコードは、QRWindow 2.04により、"3キャリア(DoCoMo、au、vodafone)共通コード"
という設定で作成したものだが、まだ僕も、au以外で飛べるのか、飛んだらどうなるか、試していない(笑)

| |

« いちおうケータイでも…2 | Main | いい匂い »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いちおうケータイでも…3:

» いちおうマネてみた… [umblog]
結局、"ぽたモバ"さんのアイディアをマネて、ケータイでの閲覧を快適にすべく 昨夕 [Read More]

Tracked on Feb 06, 2005 17:07

» コンスタントな関係でいたいと思うのだが [umblog]
今使っているケータイは、auのW21S。 裏側のほうが何となく好きだ。 発売初日 [Read More]

Tracked on Feb 07, 2005 23:13

» いちおうケータイでも4 [umblog]
昨夜「jig.jpの新サービステスト第二弾早くカモンぬ」と念じつつW21SでWe [Read More]

Tracked on Feb 17, 2005 15:10

« いちおうケータイでも…2 | Main | いい匂い »