« February 16th | Main | 小耳ココに極まれり »

Feb 17, 2005

いちおうケータイでも…4

昨夜「jig.jpの新サービステスト第二弾早くカモンぬ」と念じつつW21SでWebブラウズ中、
久しぶりに例の"ヘンな表示"が出たのだった。

ふと気がつくと、"NEXT PAGE **KB"、"拡張機能"、"Image"、"パケット代:約¥**.*"…
といったボタンやアイコンが、画面の一角に並んでいたのである。
慎重に、上下隈なくスクロールしてみる…と、"通勤ブラウザ"という単語が目に留まる。
…続いて、"通勤ブラウザを脱ぐ"と書かれたボタンが見つかった。コレをクリックすると
"ヘンな表示"は消えて、通常のブラウズ画面に復帰した…。

理由は判らないが、いつの間にかコレが「起動していた」のは間違いないようだ。

"Opera"や最近とみに気になっている"jig"以外にも"通勤ブラウザ"や"Scope"が存在する
というのは、浅学にしてきょう初めて知ったことだ。
そのほか、こちらにも沢山まとめられている。ありがたい。

さて、この"通勤ブラウザ"、簡易表示としては便利だし、たまに使ってみるのもいいかな
と思うが、能動的に使おうとしたわけでもないのに、ナゼいきなり「起動してしまった」
のかが判らない。
I knowアンテナから辿った先で時々発生する現象なので、コレに因果関係ありか?

ところで、ココログをケータイ向けに変換してくれる個人サイトも見つけた。
画像は、別ボタンクリックで小さなサムネイルとして表示。VGAのJPEGも大丈夫だった。
ありがたいことだ。コレも今後に期待したい。…ツバルドメインですか。

| |

« February 16th | Main | 小耳ココに極まれり »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いちおうケータイでも…4:

» 携帯用ブラウザ [日記のようなもの(仮)]
楽天のブログは携帯から使うには不便だと思いませんか?・掲示板、コメントの書き込み、閲覧が不可能・メールによる日記の書き込み・ページの編集が不可能などなど…そこで... [Read More]

Tracked on Feb 18, 2005 02:48

« February 16th | Main | 小耳ココに極まれり »