February 16th
「柳に風、暖簾に腕押しで人生万事塞翁が馬」さん、ひとまず何とかなったようで何より。
これでビジュアライズされた読み物が増えるなら、大歓迎だ(笑)
ところで、ライブドアブログって無料なのに容量2.1GBなんですってね。驚いた。
さらに由々しきニュースが飛び込み、清水隆夫さんは憤っている。全くもって同感。
先週jig.jpの新サービスモニターに応募したら、さっき登録完了のメールが届いた。
第1回のテストは、mova505i&506i、premini-II、FOMA700iに対応した"jigモニターアプリ01"
というブラウザについてなので、当然ながら僕のauW21Sは対象外。
近日中に他の機種用のモニターサービスを公開予定とのことだが、ホントに僕のBREW端末は
オッケーなのだろうか?募集の際の条件に「BREW端末を除く」などという縛りはなく、ただ
「インターネットに接続できる携帯電話」としかなかったので、登録してみたわけなのだが。
まぁ、早春の楽しみのタネが一つ増えた、とするか。
i knowアンテナにデフォルトで登録されている「今日は何の日?」をたまに見ることがある。
同じ誕生日に予想もしない人々の名が並んでいたり、冷徹に年齢が判別できたりして面白い。
三島の回転鮨屋で、知らざりしAVMが突然破れて左手足不如意となり、沼津の病院に運ばれ
アタマを丸めた日から、きょうでまる三年経った。
医療スタッフはもちろん、その場に居合わせたり力になってくれたりした友人知人家族…、
諸々の"巡り合わせの有り難さ"に、改めて思いを馳せる日でもある。
| Permalink | 0
Comments